東京・有楽町にある「コニカミノルタプラネタリアTOKYO」は、駅からのアクセスも抜群で、最新の映像と音響で星空を楽しめる人気スポットです。
カップルや家族、仕事帰りのリフレッシュに訪れる人も多く、特に贅沢な「銀河シート」はSNSでも話題になるほど。
今回は、チケット料金やお得な割引、予約方法、そして利用者の口コミまでまとめました。
これから行こうかな?と考えている方はぜひ参考にしてみてください♪
.png)
有楽町駅すぐの最新型プラネタリウム。特別シートや割引情報を知ってから行くのが安心です
コニカミノルタプラネタリアTOKYOの基本情報と魅力
プラネタリアTOKYOは、国内唯一の「ツインドーム型プラネタリウム」として2018年にオープンしました。
場所は有楽町マリオンの9階。JR有楽町駅や東京メトロ銀座駅から徒歩数分とアクセスしやすく、買い物やランチのついでにも立ち寄れる便利な立地です。
二つのドームはそれぞれ個性があり、「DOME1」では8K映像や音楽イベント、ライブ上映などエンタメ要素が強め。
「DOME2」では、リアルな星空と立体音響を堪能でき、心身をリラックスさせてくれるアロマプログラムも人気です。
館内にはVRアトラクションや星空をイメージしたカフェ、オリジナルグッズのショップも併設されていて、丸一日楽しめる空間になっています。
.png)
有楽町駅すぐの立地、最新映像と癒しプログラム、カフェやショップも揃った充実施設
チケット料金はいくら?割引やお得に楽しむ方法
料金は上映内容やシートの種類によって異なります。
一般シートは大人1,600円、子ども1,000円と比較的手に取りやすい価格。
一方で、特別な「銀河シート」はシングル2,100円、ペアシートは1枚4,200円となっていて、カップルやお一人様が特別な時間を過ごすのにぴったりです。
さらにお得に利用する方法も。
公式サイトからのオンライン予約なら、窓口でかかる200円の手数料が不要。
会員制割引サービス「デイリープラス」や「ベネフィット・ステーション」を経由すると、一般シートが数百円安く利用できることもあります。
また、楽天トラベルを通じて購入すると楽天ポイントが貯まるのも嬉しいポイント。
LINE公式やメルマガに登録すると、限定クーポンが届くこともあります。
.png)
一般シートは大人1,600円。銀河シートはペア4,200円。割引は「オンライン予約+会員サービス」が鉄板
予約方法をチェック!当日券とオンライン購入の違い
プラネタリアTOKYOのチケットは「オンライン事前予約」と「当日券購入」の2種類。
おすすめは断然オンライン購入です。
公式サイトやticket boardから座席を指定して購入できるので、人気の時間帯でも安心。
購入後はQRコードをスマホで提示するだけでスムーズに入場できます。
当日券は10:30から窓口で販売されますが、週末や連休はすぐに売り切れることも。
特に銀河シートやアーティストコラボ作品は早い段階で完売するため、事前予約が必須といえます。
当日思い立って立ち寄ることもできますが、確実に楽しみたいならオンライン予約一択です。
.png)
当日券は売り切れリスクあり。座席を選べるオンライン事前予約が安心でお得
銀河シートとは?座席の特徴と人気の理由
プラネタリアTOKYOの目玉といえば「銀河シート」。
京都・西陣織の生地を贅沢に使ったソファ型シートで、靴を脱いで寝転びながら星空を楽しめる特別席です。
シングルタイプとペアタイプがあり、ひとりでリラックスするのも、カップルで寄り添って楽しむのもおすすめ。
ふかふかのソファに身を委ねれば、まるで宇宙空間に漂っているかのような気分に。
映像・音楽・香りが組み合わさることで、日常を忘れられる極上の癒し体験が味わえます。
特注家具メーカーとのコラボで作られたこのシートは、他では味わえない「大人の贅沢」といえるでしょう。
.png)
寝転んで星空を楽しむ唯一無二のVIP席。西陣織&特注ソファで非日常の癒し体験
実際の口コミはどう?利用者の感想をまとめてみた
「寝転びながら星空を見られて最高」
「仕事終わりに癒された」
といった声が多く、銀河シートは特に好評。
座り心地の良さや特別感を評価する人が多いです。
一方で
「最前列なので首を上げる姿勢が少し大変」
「作品によってはストーリーが中心で星空を期待して行くと物足りない」
という意見もありました。
館内のカフェやショップについても
「星をイメージしたドリンクがかわいい」
「お土産にぴったり」
とポジティブな感想が多く見られます。
総合的には「癒し」「特別感」「デートや記念日におすすめ」といった満足度の高い評価が目立ちました。
.png)
銀河シートは大好評。ただし座席位置や演目内容によって好みが分かれることも
まとめ|プラネタリアTOKYOで特別なひとときを
コニカミノルタプラネタリアTOKYOは、アクセスの良さ、最新技術を使った臨場感あふれる映像、そして銀河シートという特別席が魅力のスポットです。
料金はやや高めに感じるかもしれませんが、割引やオンライン予約を活用すればお得に楽しめます。
「ちょっと贅沢な非日常を味わいたい」
「大切な人と特別な時間を過ごしたい」
そんな時にぴったりの場所。
口コミを参考に、自分に合った楽しみ方を選んでみてください。
.png)
割引を活用してお得に、銀河シートで贅沢に。思い出に残る星空体験を有楽町で