PR

西武園ゆうえんちプール混雑状況,お盆や8月は?アクセスと最寄り駅についても

西武園ゆうえんちプール混雑状況 お出かけ
記事内に広告が含まれています。

今回は、夏休みやお盆に大人気の「西武園ゆうえんちプール」の混雑状況や、アクセス方法・最寄り駅情報について詳しくご紹介します。

家族でお出かけを計画している方の参考になれば嬉しいです♪

毎年大人気!西武園ゆうえんちプールってどんなところ?

西武園ゆうえんちプールは、波のプール、流れるプール、ウォータースライダー、小さな子向けエリアまで揃った、夏限定の大人気スポット。

家族勢ぞろいで遊べるので毎年とても人気です。

2025年は6月28日(土)~9月15日(月・祝)まで営業しており、7月中旬以降は夏休み本番ということもあり賑わいを増していきます。

tomoyan
tomoyan

波のプールやスライダーも!家族みんな大満足の夏の思い出作りにぴったり♪

8月・お盆の混雑状況はどう?

西武園ゆうえんちプールの混雑のピークは、やはり8月とお盆期間(特に8/10〜18頃)です。

夏休み中は平日も人が多くなりますが、土日やお盆期間中は特に混雑します。

お盆期間中(8月13日~16日頃)は年間で最も混む時期で、ウォータースライダーなども長蛇の列になります。

午前11時から午後3時ごろが混雑のピークなので、できれば開園直後の時間を狙うのがベストです。

また、混雑時は入場規制やチケット売り場での待ち時間が発生する場合もあるので注意しましょう。

tomoyan
tomoyan

8月・お盆期間は大混雑!開園直後なら比較的スムーズに入場できます♪

夏の混雑回避・便利なチケット取得法

混雑を回避したいなら「平日+なるべく早い時間」の訪問がポイント。

また、事前に前売り券を購入しておくと、当日チケット売り場での待ち時間も短縮できます。

ナイトプールの開催日などは夜に訪れるのもおすすめです。

無料の席は少なめなので、どうしても場所を確保したい場合は開園と同時に入りましょう。

有料席の事前予約もできますので、家族連れで荷物が多い場合はこちらも便利ですよ。

tomoyan
tomoyan

混雑回避には前売り券と朝イチの到着、有料席の事前予約がオススメ!

アクセスと最寄り駅情報

電車の場合

  • メインエントランスの最寄り駅は「西武園ゆうえんち駅」(西武鉄道山口線レオライナー、SY02番)。駅を降りると目の前がエントランスで小さなお子さん連れでも安心して行けます。
  • プールだけを利用したい場合は「多摩湖駅」または「西武園駅」も便利。プールエントランスに近いので、荷物やベビーカーが多い場合におすすめです。
  • 新宿・池袋からは電車で約50分程度。いくつかの乗り換えルートがあるので、アクセスしやすいルートを選びましょう

車の場合

  • 関越自動車道「所沢IC」から約12km。混雑期は早めの出発が鉄則です。
  • 駐車場は「左折入場のみ」なので、現地案内に従いましょう。また、プールに近い臨時駐車場A・Bなど、遊園地エリアとプールエリアで駐車場が異なる点にも注意してください

バスの場合

  • 所沢駅西口から路線バスもあり。メインエントランスまでは徒歩6分ほどの停留所で下車します。
tomoyan
tomoyan

メインとプールで最寄り駅や駐車場が違うのでご注意を!駅前なので電車アクセスがとても便利♪

まとめ:夏のプールは計画的に!事前準備で快適な1日を♪

  • 混雑のピークは「8月・お盆(8/10~18)」&土日。できれば平日と開園直後を狙うのがおすすめ。
  • チケットは前売り券利用&有料席の事前予約が混雑回避のカギ。
  • アクセスは電車が便利!「西武園ゆうえんち駅」や「多摩湖駅」など目的地に合わせて最寄り駅をチェック。
  • 駐車場利用の場合は「左折入場」「プールエントランスと遊園地で異なる駐車場」に要注意。
tomoyan
tomoyan

混雑ピークは避けて計画的に!事前予約や早めの行動で家族みんな快適なプール日和に♪

夏しか体験できない西武園ゆうえんちプール、今年の思い出作りにぜひ楽しんできてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました