「家族でスパリゾートハワイアンズに行ってみたいけど、小さい子どもって楽しめるの?」
「ウォータースライダーって身長や年齢の制限があるのかな?」…
そんな疑問、ありますよね。
実はハワイアンズは、赤ちゃんから大人まで楽しく遊べる工夫が!
浅いプールやキッズ向けのエリアはもちろん、歩いて楽しめるスライダーや流れるプールも充実しています。
ハワイアンズは何歳から楽しめる?
「赤ちゃん連れ行っても大丈夫?」と心配になる方もいるかも知れませんが、
**ハワイアンズは0歳からOK!**
浅いプールや「天使の水場」など、水遊び用おむつの赤ちゃんでも楽しめるエリアがあります。
ベビールームや休憩スポットも充実していて、ママパパも安心です。
屋内型なので、天気や日焼けの心配も少ないのが嬉しいですよ。

赤ちゃんもプールデビューできる!水遊び用おむつで利用OK、浅いプールも充実♪
子プールには、水深40cmのエリアや滑り台が複数あり、「小さい兄弟も楽しめるかな?」という不安にも対応しています。
3歳~未就学児からはミニスライダーやお魚の小さいプール、フラダンス体験など、遊べる幅が広がります。

幼児向けスライダーや魚が見えるプールも!フラガール体験もできてお得♪
小学生なら本格的なスライダーや流れるプール、アスレチック系の遊具でさらにアクティブに。
中学生・大人は迫力満点の大型スライダーや温泉、ショー、レストランで一日満喫できます。
ウォータースライダー&流れるプールの制限まとめ
ハワイアンのウォータースライダーは種類が豊富!小さなお子様から大人まで、身長や年齢に合わせて楽しめます。
- レインボースライダー/大滝スライダー
▶対象:2歳以上~5歳以上、身長140cm以下。親子で滑れる初心者向けスライダー。

初めてのスライダーなら「レインボースライダー」がおすすめ!140cm以下なら小学生もOK♪
- カプアニ・フォール/ラキ・リバー/マウナ・ブラック
▶対象:7歳以上、身長120cm以上。2人乗り対応でスリル満点!安全のため体重80kg未満で体重差にも注意。
- ビッグアロハ
▶対象:7歳以上、身長120cm以上、体重135kg以下。日本最大級長さ283m、スリリング重視派も満足。
また、小さい子のプールには、有料スライダーよりも気軽に楽しめる無料スライダー(水深40cm・80cmのエリア)があり、身長120cm未満の兄弟も満足できます。
流れるプールは特別な身長・年齢制限はなく、親子で一緒に泳げる人気エリア。
安全を守りつつ、浮き輪利用もOKです。
赤ちゃん・小さなお子様連れに嬉しいサービス
赤ちゃん~幼児連れでも利用しやすいや施設サービスが整っています。
- おむつ替えスペース/授乳室が充実
- ベビーカー入場OK
- 貸し出し浮き輪・アームブイあり
- 水遊び用おむつの販売
- ベビー・キッズプールや浅瀬が多数

赤ちゃん連れでも難しくない! ベビールームやおむつ替え施設が完備で安心♪
入場料も年齢ごとに細かく設定されているので、「3歳から有料」「乳児は無料」など事前チェックがおすすめです。
注意したいポイントまとめ
- スライダーは120cm以上がメイン、140cm以下の小さい子専用もあり
- 体重や制限、2人乗り時の体重差規定に注意
- 水遊び用おむつが必要なエリアも
- 入場料金や施設の利用制限は公式サイトで要チェック

身長・体重制限&おむつルールは事前確認!公式サイトで最新情報をチェック♪
まとめ|年齢問わず楽しめるハワイアンズ
スパリゾートハワイアンズは赤ちゃんから大人・シニアまで楽しめるオールインワンリゾート。
身長・年齢で楽しめるエリアがたくさんありますし、食事・休憩・温泉まで揃っているので、家族で一日過ごすのにぴったりです。
- 小さなお子様も安心して遊べる浅いプール&無料スライダー
- 身長120cm以上はスリル満点のウォーターライダーやアスレティックも!
- 赤ちゃん連れへの配慮が多く、施設・サービスも万全
計画を立てるときは、最新の公式サイトで身長・体重・利用ルールをしっかり確認。
家族の思い出作りに、ハワイアンズデビューおすすめです♪

赤ちゃんからシニアまで!家族みんなが楽しめるハワイアンズ、安心して遊べるよ♪