毎年大人気の「ミスド×リラックマ」コラボ。
2025年もついに開催されると発表され、SNSやファンの間でも大きな話題になっています。
かわいらしいドーナツ型アイテムやぬいぐるみ、文房具など幅広いラインナップがそろうので、「絶対手に入れたい!」と期待している方も多いのではないでしょうか。
とはいえ、毎回大人気のため
「ネット予約はいつから?」
「販売店舗はどこ?」
「整理券は必要?」
など、気になることもたくさんありますよね。
さらに価格や販売方法も事前に知っておくと、スムーズに買える安心感があります。
この記事では、2025年の「ミスド×リラックマ」について、ネット予約開始日・対象店舗・整理券の有無や配布状況、価格まで分かりやすくまとめました。
.png)
ミスド×リラックマは毎年争奪戦!予約開始日や販売店舗、整理券配布の有無をチェックしておくのが安心です。
ミスド×リラックマ2025のネット予約はいつから?開始時間をチェック
2025年のネット予約(事前予約)は、8月23日(土)12:00からスタートしました。
これは「リラックマストア名古屋店」「心斎橋パルコ店」「名古屋パルコ店」など、一部店舗での入場チケット申し込みのための事前予約です。
利用は「LivePocket」という専用サイトから先着順で行われ、料金は無料。
なお、実際のコラボグッズの販売開始は9月1日(月)からとなっています。
つまり、8月23日から始まったのは「入場チケットの予約」で、当日のスムーズな購入につなげるための仕組みです。
.png)
ネット予約は8月23日12時から開始!販売開始は9月1日なので、チケット予約と発売日を間違えないようにしましょう。
対象店舗はどこ?全国で買えるのか販売店を調査
今回の「ミスド×リラックマ」コラボは、ミスタードーナツ店舗では販売されません。
購入できるのは「全国のリラックマストア実店舗」および「公式オンラインショップ(サンエックスネットショップ、Amazon、楽天など)」です。
【主な対象店舗】
札幌パルコ店、仙台店、東京駅店、原宿店、池袋サンシャインシティ店、吉祥寺店、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、新宿店、横浜マルイシティ店、ららぽーと富士見店、越谷レイクタウン店、名古屋店、名古屋パルコ店、心斎橋パルコ店、大阪梅田店、あべのキューズモール店、ららぽーとEXPOCITY店、京都四条河原町店、神戸店、福岡パルコ店 など。
オンラインショップも同時に取り扱いますが、販売開始日や数量制限は店舗ごとに異なります。
人気アイテムは即日完売することも多いので、事前に公式サイトやSNSで最新情報を確認してから来店するのがおすすめです。
.png)
対象は「リラックマストア&通販」で、ミスド店舗では買えません!在庫や制限は店舗ごとに違うので事前チェック必須です。
整理券の配布はある?配布状況や混雑傾向を確認
人気の高いコラボ商品は、毎年「整理券」が配布されることがあります。
2025年も、名古屋店・心斎橋パルコ店・名古屋パルコ店などでは、事前の電子チケット(LivePocket)による入場制限が実施されています。
その他の店舗でも、混雑が予想される場合には開店前に整理券が配布されることがあります。
特に初日や週末は、開店前から行列ができ、整理券配布で午前中の入場枠が埋まってしまうことも少なくありません。
ただし、整理券や入場チケットは「入店権利」であり、必ずしも商品の購入が保証されるわけではありません。
人気アイテムは入場時点で完売している場合もあるので注意が必要です。
また、購入点数制限(ぬいぐるみは1人1点までなど)が設定されることもあります。
.png)
整理券は人気店舗で配布される可能性大!入場権利は確保できても欲しい商品が残っているとは限らないので早めが安心です。
価格はいくら?セット内容や単品の料金まとめ
今回のコラボグッズは「単品販売」が基本。文房具からぬいぐるみ、インテリア雑貨まで幅広いアイテムが展開されています。
【主なグッズと価格(税込)】
- クリアホルダー:198円(全2種)
- メモパッド:440円(全2種)
- レターセット:550円(全2種)
- ミニトートバッグ:3,080円
- トートバッグ:3,520円
- マグカップ:2,640円(全2種)
- プレート:3,300円(全2種)
- プチリラックママスコット:1,078円(全4種)
- てのりぬいぐるみ:1,980円(全4種)
- ぶらさげぬいぐるみ:3,300円(全4種)
- ドーナツまくまくぬいぐるみ:4,180円(全4種)
- ドーナツまくまくクッション:5,500円(全2種)
このように、手軽に買える文房具から、コレクション性の高いぬいぐるみや雑貨まで幅広くラインナップされています。
数量制限がある商品もあるので、欲しいものは早めに購入するのが安心です。
.png)
価格は文房具なら200円台〜、ぬいぐるみやクッションは5,000円超えまで幅広い!数量制限ありなので早めの購入が安心です。
まとめ|リラックマとのコラボを確実に楽しむためのポイント
2025年の「ミスド×リラックマ」コラボは、8月23日から事前ネット予約(入場チケット)が始まり、9月1日から全国のリラックマストアや公式通販で販売されます。
人気店舗では整理券や入場チケットが必須になることもあるため、事前情報の確認が欠かせません。
さらに価格や購入制限も店舗ごとに異なるので、SNSや公式サイトをこまめにチェックしておくのがおすすめです。
文房具からぬいぐるみまで、かわいらしいリラックマアイテムはファン必見。
秋のスタートを楽しくしてくれる限定グッズ、ぜひ確実にゲットしてくださいね。
.png)
事前予約・整理券の確認、販売店舗のチェック、購入制限の把握が成功のカギ!リラックマコラボは早めに動くのが鉄則です。