SixTONESの2026年ライブツアー「MILESixTONES」が、ついに発表されましたね!
今回のツアーは全国11都市・50公演という大規模スケジュール。
「チケット応募したけど、どの日にどこであるの?」
「終演時間が何時ごろになるのか知りたい!」
という方も多いのではないでしょうか?
この記事では、日程・会場・アクセス・公演時間・見どころまでを分かりやすくまとめています。
遠征組の方も、地元参戦の方も、事前準備の参考にしてくださいね♪
.png)
「MILESixTONES」はSixTONESの6周年を記念するアニバーサリーツアー!
これまでの軌跡と新しい挑戦がぎゅっと詰まった内容になりそうです。
SixTONESライブ2026の日程一覧!いつからいつまで開催?
2026年のSixTONESライブツアー「MILESixTONES」は、1月7日の福岡公演を皮切りに6月14日の沖縄まで、全国を駆け抜けます。
開催都市は全部で11か所。土日中心のスケジュールで、各地で2日間の開催が多く組まれています。
主な日程はこちら👇
- 福岡:マリンメッセ福岡A館(1月7日・8日)
- 宮城:セキスイハイムスーパーアリーナ(1月24日・25日)
- 愛知:Aichi Sky Expo Aホール(2月7日・8日)
- 千葉:ららアリーナ東京ベイ(2月21日・22日)
- 大阪:大阪城ホール(2月27日〜3月1日)
- 神奈川:横浜アリーナ(3月25日〜29日)
- 静岡:エコパアリーナ(4月4日・5日)
- 香川:あなぶきアリーナ香川(4月11日・12日)
- 新潟:朱鷺メッセ(5月2日・3日)
- 北海道:真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(5月8日〜10日)
- 沖縄:沖縄サントリーアリーナ(6月13日・14日)
昼夜2回公演の日もあり、日程によっては追加公演が発表される可能性もあります。
チケットはファンクラブ先行が11月6日から受付中とのこと。
倍率が高くなるので、申し込みは早めが安心ですね。
.png)
「MILESixTONES」は半年にわたる全国ツアー!
どの会場も人気なので、スケジュール確認と抽選申し込みは早めが吉です。
SixTONESライブ2026の会場一覧とアクセス情報まとめ
今回のツアーでは、各地の大型アリーナが会場に選ばれています。
どの会場も交通アクセスが良く、遠征しやすいのが特徴です。
| 都市 | 会場名 | アクセス方法 |
|---|---|---|
| 福岡 | マリンメッセ福岡A館 | JR博多駅からバスで約10分「マリンメッセ前」下車 |
| 宮城 | セキスイハイムスーパーアリーナ | JR仙台駅からバスで約40分 |
| 愛知 | 愛知スカイエキスポ | 名鉄常滑駅から徒歩5分、中部国際空港からも近い |
| 千葉 | ららアリーナ東京ベイ | JR京葉線「幕張豊砂駅」から徒歩約10分 |
| 大阪 | 大阪城ホール | JR大阪城公園駅から徒歩3分 |
| 神奈川 | 横浜アリーナ | JR新横浜駅から徒歩5分 |
| 静岡 | エコパアリーナ | JR愛野駅から徒歩13分 |
| 香川 | あなぶきアリーナ香川 | JR高松駅から車で約20分 |
| 新潟 | 朱鷺メッセ | JR新潟駅から徒歩20分 |
| 北海道 | 真駒内アイスアリーナ | 地下鉄真駒内駅から徒歩25分(バスあり) |
| 沖縄 | 沖縄サントリーアリーナ | ゆいレール浦添前田駅から徒歩5分 |
各地とも主要駅からのアクセスがスムーズ。
特に「ららアリーナ東京ベイ」は新設の人気アリーナで、都心からの利便性も抜群です。
また、福岡や横浜のように観光も楽しめる都市では、ライブ+観光の“推し活旅”を計画する人も多そうです♪
.png)
どの会場もアクセスしやすく、遠征しやすい!
ホテル予約や交通手段は早めに確保しておくと安心です。
SixTONESライブ2026の公演時間はどのくらい?終了時間もチェック
SixTONESのライブは毎回ボリューム満点!
今回のツアーも約2時間30分〜3時間ほどを想定しておくといいでしょう。
たとえば、過去ツアーを参考にすると…
- 昼公演(12:00〜13:00開演) → 終了は15:00〜15:30頃
- 夜公演(17:00〜18:00開演) → 終了は19:30〜21:00頃
終演後は規制退場があるため、全員が会場を出るまでにさらに30分ほどかかることも。
特に夜公演に参加する場合は、新幹線や飛行機の最終便に余裕をもって計画するのがおすすめです。
.png)
ライブ本編は約3時間+規制退場で計3時間半を目安に!
帰りの時間は“余裕をもって”が大切です。
SixTONESライブ2026のセットリスト予想と見どころ
2026年はSixTONESの“6周年”という節目。
さらに**初のベストアルバム「MILESixTONES -Best Tracks-」**のリリースも予定されているため、今回のライブではその収録曲を中心に構成されると見られています。
代表曲では、
「Imitation Rain」「NAVIGATOR」「マスカラ」などのヒット曲はもちろん、ファン人気の高い「“Laugh” In the LIFE」や「こっから」なども披露される可能性が高そうです。
さらに、各地でサプライズ演出や日替わり曲があるのもSixTONESライブの魅力。
アリーナツアーならではの“距離の近さ”で、メンバーの表情や息遣いまで感じられるステージになるでしょう。
.png)
ベストアルバム中心の構成+新曲披露に期待!
6周年の節目を飾る特別な演出が楽しみです。
まとめ|SixTONESライブ2026は何時に終わる?スケジュールをしっかり確認して楽しもう!
「MILESixTONES」は、SixTONESのこれまでの歩みをぎゅっと詰め込んだアニバーサリーツアー。
2026年1月〜6月の全国11都市・50公演というスケールで、ファンとの“マイルストーン(節目)”を一緒に刻む内容になりそうです。
- 公演時間は約2時間半〜3時間
- 終演は昼公演で15時頃、夜公演で20時頃が目安
- 終演後は規制退場があるので、帰りの交通は余裕を持って
チケット争奪戦は必至ですが、スケジュールをしっかり把握しておけば安心。
各会場のアクセスや宿泊も早めにチェックして、最高のライブ体験を楽しみましょう♪
.png)
SixTONESライブ2026は“半年間の大感謝ツアー”。
時間と心の準備を整えて、思い出に残る参戦にしましょう!

