PR

スヌーピーミュージアムのグッズだけ買える?オンライン通販や販売時間と並ぶ時間,売り場や売り切れ,事後通販情報も調査

スヌーピーミュージアムのグッズだけ買える お出かけ
記事内に広告が含まれています。

スヌーピー好きなら一度は行きたい「スヌーピーミュージアム」。

でも、展示を見る時間がない…そんな時「グッズだけでも買えたらなあ」と思うこと、ありますよね?

この記事では、

  • グッズだけ買えるのか
  • 混雑しやすい時間帯や売り場情報
  • 限定グッズや売り切れ事情
  • オンライン通販の利用法

など、気になるポイントをまとめてご紹介します!

スヌーピーミュージアムのグッズだけ買いに行けるの?

スヌーピーミュージアムのグッズショップ「ブラウンズストア」は、実は入場券がないと入れません

展示を見終えたあとに順路の最後でたどり着くスタイルになっています。

つまり、「グッズだけ買いたいからショップだけ入る」ということはできないんです。

ただし、お隣の「PEANUTS Cafe」では一部のオリジナルグッズが販売されていて、こちらは入館チケット不要で立ち寄れます♪

tomoyan
tomoyan

グッズショップ「ブラウンズストア」は展示を見終えた人だけが入れるエリア。グッズだけの利用はNG。カフェならチケット不要で一部グッズが買える!

グッズショップの営業時間は?混雑する時間帯もチェック

ブラウンズストアの営業時間は以下の通りです。

  • 平日:10:00~18:00(最終入場 17:30)
  • 土日祝:10:00~19:00(最終入場 18:30)

混雑のピークを避けたいなら、以下の時間帯を狙うのがおすすめです。

  • 比較的空いている時間:平日午前中(10:00~12:00)、15:00以降
  • 混雑しやすい時間:12:00〜15:00(土日祝は11:00~15:00が特に混みます)

展示室が空いていても、ショップだけは行列…なんてことも珍しくありません。

混雑時には30分以上並ぶケースも。

tomoyan
tomoyan

平日午前か夕方が狙い目。土日祝はお昼前後~午後に集中。展示よりショップが混むこともあるので、なるべく早い時間か夕方がおすすめ!

売り場の場所やアクセス方法は?迷わずたどり着くポイント

グッズショップ「ブラウンズストア」は、ミュージアム1階にあります。

展示を楽しんだあと、順路の最後に現れるチャーリー・ブラウン仕様のかわいい空間です。

アクセス方法もとっても便利!

  • 最寄り駅:東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」から徒歩4分
  • 車:東名高速「横浜町田IC」から約1km(駐車場はグランベリーパークのものを利用)

駅からは「スヌーピーの大きな口のモニュメント」を目印に進めばOKです♪

tomoyan
tomoyan

グッズ売り場は展示順路の最後にある1階エリア。アクセスは電車が便利で、徒歩4分で到着。駅前からスヌーピーの案内も出ていて迷いません♪

限定グッズや人気アイテムはすぐ売り切れる?在庫状況を調査

スヌーピーミュージアムでは季節限定グッズやイベント記念アイテムが豊富。

しかも数量限定なので、売り切れることも多々あります。

特に、

  • 新作アイテム
  • コラボグッズ
  • 記念ぬいぐるみ

などは、午前中に完売する日も…。5周年記念グッズなどは個数制限がかかる場合もあり、再入荷が未定なことも。

在庫の最新情報は公式サイトやSNS(X・Instagramなど)でこまめにチェックするのがおすすめです。

tomoyan
tomoyan

限定グッズはすぐ売り切れる可能性あり!SNSや公式サイトで事前に在庫情報を確認するのが安心。来館は早めの時間がおすすめです♪

オンライン通販はある?買えるグッズや時期・注意点を解説

「行けないけどグッズが欲しい!」という方には、公式のオンラインストア「SNOOPY MUSEUM ONLINE STORE」が便利♪

利用のポイントはこちら:

  • 誰でも購入可能(来館不要)
  • 一部グッズのみ販売(ミュージアム完全限定品は除く)
  • ぬいぐるみやTシャツ、文房具など人気アイテムが多数

ただし注意点もあります。

  • 数量限定で売り切れも早い
  • カートに入れただけでは在庫確保にならない
  • 配送は佐川急便のみ、送料が注文ごとにかかる

また、「おかいものSNOOPY」や「PEANUTS Cafeオンラインショップ」など他の通販サイトでもスヌーピーグッズは手に入りますが、ミュージアム限定品は扱っていないのでご注意を。

tomoyan
tomoyan

オンラインストアは便利だけど、全商品が買えるわけではない!限定グッズは現地のみが多く、早い者勝ち。在庫確認と発売開始時間をチェックしておこう♪

まとめ|グッズだけでも大満足!上手な楽しみ方のコツ

スヌーピーミュージアムは展示だけでなく、グッズもとっても魅力的。でも、グッズショップ「ブラウンズストア」は展示エリアの一部なので、グッズだけの利用はできません

それでも、

  • 平日や夕方の来館で混雑を回避
  • オンラインストアで買い逃し防止
  • 限定グッズはSNSで最新情報をチェック

などの工夫で、スムーズにショッピングが楽しめますよ♪

tomoyan
tomoyan

グッズだけ買いたい人は注意が必要!チケットは必要だけど、時間帯や情報収集次第で快適に楽しめます。オンライン活用も忘れずに♪

タイトルとURLをコピーしました