PR

徳島阿波踊り会館2025スケジュールと入場料金,予約,お土産や昼夜どっちかも

徳島阿波踊り会館スケジュール お出かけ
記事内に広告が含まれています。

徳島の夏と言えばやっぱり阿波踊り。そして、徳島阿波踊り会館は一年を通して「本場の阿波踊り」が体感できる、ファミリーにも大人気の観光スポットです。

2025年の最新スケジュールや入場料金、チケット予約、会館限定のお土産情報まで、たっぷりご紹介します。

観光やお祭り体験をより楽しく、賢く過ごすコツを盛り込んでいるので、ぜひ参考にしてください。

まずは基本情報!阿波踊り会館ってどんなところ?

徳島市中心部・眉山のふもとにある阿波踊り会館は、専用のホールで本場の阿波踊り公演を1年中楽しめる施設。

ミュージアムやショップ、ロープウェイも併設されており、一日中いても飽きません。

公演は昼と夜の2部構成で、それぞれ内容や出演連が異なるのも大きな特長です。

tomoyan
tomoyan

阿波踊り会館なら「昼・夜どちらも生の踊り」が楽しめる!観光もショッピングも一気に満喫できて便利です。

2025年のスケジュール・公演時間

年間を通して楽しめる!昼・夜公演の基本

阿波踊り会館の最大の魅力は、「毎日阿波踊り公演が開催されている」こと。

2025年も午前・午後・夜の計3回(一部時期変動あり)、定時公演が予定されています。

  • 昼の部:13:00開始
    専属連「阿波の風」による公演。初心者向け解説付きで、子ども連れや観光にも最適
  • 夕方の部:15:00開始
    ※混雑期や特別シーズンのみ増設の場合あり
  • 夜の部:20:00開始
    有名連が日替わりゲストで登場!本格的な演舞を楽しめ、地元の方にも大人気です

季節ごとに特別公演も多数あり。

夏祭り期間中は、日中~夜まで特別スケジュールとなることもあります。

tomoyan
tomoyan

昼は子ども連れや観光客向き、夜は有名連が登場で本格派も大満足!
時間や出演者は事前チェックが安心です。

入場料金・チケット予約方法

気軽に楽しめる料金設定

阿波踊り会館の定時公演(通常時)は、こんな料金で観覧が可能です。

公演大人小・中学生備考
昼の部1,300円700円専属連「阿波の風」、解説付
夜の部1,600円800円有名連が日替わりで出演
※未就学児無料お席利用は小人料金

※時期やイベントによって料金変動あり

tomoyan
tomoyan

昼の公演はリーズナブル、夜は見応え重視で少しアップ!ファミリーでも気軽に観られる価格帯です

予約の方法とコツ

  • インターネット・電話予約可能(公式HP・ぴあ等)
  • 当日券も空席があれば1F受付で購入可
  • 夏祭りや特別イベント時は早めのネット予約推奨
  • 団体利用や特別な席種は公式へ直接問い合わせが安心
tomoyan
tomoyan

公式サイト予約が1番手軽!家族やグループでもOK、イベント時は早めに手配が吉です

阿波踊り会館のお土産・ショップ情報

「あるでよ徳島」で徳島みやげが全部揃う!

会館1階の「あるでよ徳島」ショップは、徳島県内の物産・特産が一堂に。

阿波踊り限定グッズ、お菓子、藍染め製品、徳島ラーメン、鳴門金時のスイーツまで、ここでなら絶対にお土産に困りません!

主な人気商品(一例)

  • 阿波踊りイラスト手ぬぐい・扇子
  • 阿波踊りオリジナルTシャツやバッグ
  • 徳島県産のすだちを使ったドリンク、ゼリー
  • 鳴門金時スイーツ、地酒、焼もち
  • ミニ提灯やマグネットなど雑貨
  • オリジナルマルシェバッグやマスキングテープも2025年度新作あり
tomoyan
tomoyan

お菓子からグッズまで1階ショップで全部揃う!「限定」や地元コラボ商品は早めにチェックがおすすめです

昼公演と夜公演、どっちがオススメ?

家族旅行・観光には「昼公演」がピッタリ

  • 観覧ガイドや踊りのミニ体験がついていることも多く、子どもも退屈しにくい
  • 明るい時間帯なので、観光途中に立ち寄りやすい
  • 席に余裕があり、静かに鑑賞できる雰囲気

本格的な阿波踊りや熱気重視なら「夜公演」

  • 日替わりの有名連が迫力ある演技を披露
  • 地元ファンやリピーターも多数で、観客の熱量も格別
  • 開始が20:00と遅めなので、旅先でたっぷり遊んだ後の締めに◎
特徴昼公演夜公演
客層観光・家族本格派・リピーター
料金比較的お手頃やや高め
雰囲気落ち着いて鑑賞熱気・盛り上がり
おすすめ初心者・子連れ2回目以降・大人
tomoyan
tomoyan

迷ったら「初回は昼」「二度目以降や熱気重視なら夜」!連泊旅行なら両方観るのもアリです

阿波踊り会館の便利サービスとアクセス

  • ロープウェイで眉山観光も一緒に楽しめる
  • ミュージアムは9:00~17:00、特定日は無料開放も
  • 駐車場やコインロッカー完備、ベビーカーOKでファミリーも安心
tomoyan
tomoyan

1カ所で観光・お買い物・遊びが全部OK!丸一日いても飽きません。徳島観光の拠点にピッタリです

まとめ 〜 2025年の徳島阿波踊り会館で最高の思い出を!

阿波踊り会館は、初心者もリピーターも、家族連れも大満足の体験型施設です。

昼と夜の公演、選べる楽しみ方、会館限定のお土産、ミュージアム見学…。

事前予約やタイムスケジュールを上手に使って、2025年も徳島の夏&阿波踊りを思いっきり楽しみましょう!

tomoyan
tomoyan

チケット予約とお土産チェックは事前に!阿波踊り会館で見る・買う・体験、全部を満喫してくださいね。

【阿波踊り会館2025 公演&サービス早見表】

項目内容
公演スケジュール昼13:00~、夜20:00~(夕方増設やイベント公演もあり)
入場料金昼1,300円・夜1,600円(小中学生は昼700円・夜800円)
予約方法公式サイト・プレイガイド・当日受付(空席時)
お土産手ぬぐい・Tシャツ・食品・雑貨等豊富
駐車場・施設50台・コインロッカー・ミュージアム等併設
アクセス徳島駅から徒歩12分・各種バスあり
おすすめ鑑賞法昼は観光途中に・夜は熱気体験!

徳島阿波踊り会館で、家族や友達と一生忘れられない思い出をぜひ作ってください!
(最新の営業日程や出演連、予約方法は公式HPを必ずご確認ください)

コメント

タイトルとURLをコピーしました