アニソンダンスやA-POPカルチャーが好きな方なら誰もが注目するイベント「あきばっかーの」。
2025年大会に関する最新の日程・会場や、気になる出演予想、タイムテーブルやセトリについて、できるだけ詳しく&親しみやすくまとめてみました。
はじめて参戦する方から常連さんまで楽しめる内容を目指しています♪
2025年も史上最大規模で開催!
今年の「あきばっかーの」は、過去最大規模の会場・東京体育館で行われます。
アニソン・ボカロ・Vtuber楽曲を使ったダンスバトルはもちろん、ゲストライブや同人即売会も同時開催で、家族や友達と丸一日楽しめるイベントになること間違いなしです。

2025年は東京体育館で開催!一日中アニソンとダンス、楽しみがギュッと詰まってます♪
日程・会場情報まとめ
- 開催日程:2025年10月5日(日)
- 会場:東京体育館
大規模ホールでの開催なので、アクセスも抜群!
駅チカなので、小さいお子さん連れや複数人での参加も安心です。

10月5日の日曜日開催、会場は東京体育館!予定を空けておきましょう♪
イベント内容・企画
2025年のあきばっかーのは「A-POP 2on2 DANCE BATTLE × APOP FESTIVAL」として盛大に開催!
ダンスバトルだけではなく、以下のような多彩な内容が予定されています。
- A-POP 2on2 ダンスバトル:アニソンやボカロ、Vtuber楽曲でペア対決
- ゲストライブ:人気アーティストやシークレットゲストのライブあり!
- 同人即売会「えしばっか〜の Vol.6」:イラストやZINE、コスプレ写真集など充実
- サブコンテンツ:関西最大級のアニソンクラブイベントコーナー等

ダンスもライブも即売会も!アニメ・音楽・ダンスが一度に楽しめます♪
出演者予想&注目プレイヤー
エントリーリストは公式からすでに発表済み。
現役バトラーからSNSで話題の人気ダンサー、有名コスプレイヤーなど多種多様なラインナップです。
今年注目されるであろう出演者を予想してみました。
- REAL AKIBA BOYZチーム(龍・勇太など)
- ストロベリーフィールズ
- あちゃまちょ(ポールダンスでも有名)
- exform(関西代表)
- 女性&キッズ枠から新星ダンサーが台頭!?
会場を沸かせる超豪華審査員陣も見逃せません。
ストリートダンサー・アニソンアーティスト・声優など、多領域からプロが揃います。

今年の出演者も豪華!推しチームや話題のコンビに注目です♪
タイムテーブル(予定)
公式タイムテーブルは開催直前に発表されることが多いですが、過去情報や関連イベントからおおまかな流れを予想してみました。
時間帯 | 内容 |
---|---|
10:00〜 | 開場・受付 |
11:00〜 | 予選バトル |
13:00〜 | 本戦トーナメント(ベスト64) |
14:30〜 | ゲストライブ(第1部) |
16:00〜 | ダンスバトル準決勝 |
17:00〜 | ゲストライブ(第2部) |
18:00〜 | 決勝バトル&表彰式 |
19:00〜 | 同人即売会・アフターイベント |
※タイムテーブルは進行・演目状況により前後します。公式SNS・HPの最新情報もチェック必須です。

イベントは朝から夜までたっぷり!途中入場や再入場もOKです♪
セトリ(セットリスト)予想
バトルやライブで使われる楽曲は「何が流れるか分からない!」のが魅力ですが、例年の傾向から人気のアニソン・ボカロ曲・Vtuber楽曲が中心。
予想される可能性が高いナンバーは…
- 『ウマ娘』『プリキュア』『ラブライブ!』など定番アニメ主題歌
- 初音ミクやボーカロイドを使ったアップテンポ楽曲
- Vtuber楽曲(ホロライブなど)
ゲストライブでは、FLOWやfhána、スピラ・スピカなど定番アーティストの名曲が披露される可能性も高いです。

セトリは毎年サプライズがいっぱい!大好きな曲、みんなで盛り上がりましょう♪
今年のトピックス&ポイント
- チケット争奪戦に要注意:S・A席は抽選方式、B・U18席は先着順で毎年激戦になります。早めにエントリー&情報チェックが取りやすさのコツです。
- 同日開催の即売会も注目:ダンス観戦だけじゃなく、即売会で推しクリエイターに出会えるチャンスです。
- 公式SNS・YouTube配信:当日現地に行けなくても楽しめる有料&無料配信や実況あり!

会場参加が難しい場合も、配信&SNSで盛り上がれますよ♪
まとめ
- 2025年あきばっかーのは10月5日(日)東京体育館で開催
- ダンスバトル、ライブ、即売会など内容が多彩で一日楽しめる
- 出演者&審査員は過去最大規模の豪華さ
- タイムテーブルやセトリは直前発表なので、当日までワクワク!
- 公式SNS・サイトで最新情報をこまめにチェック

今年も「あきばっかーの」最新情報を見逃さず、みんなで素敵な思い出を作りましょう♪
(※本記事の内容は2025年7月時点の公式情報&関連メディア発表に基づいています。最新情報は公式HPやSNSをご参照ください)
みなさんの「あきばっかーの」体験が素敵なものになるよう、参考になれば嬉しいです。
今年も推し活&イベント参加を楽しみましょう!
コメント