「メガ割」と「メガポ」って何が違うの?
Qoo10で買い物をしていると、どちらもお得そうに見えるけれど、実際どっちを使うのが得なのか迷いますよね。
2025年も続々と開催が予定されているQoo10の大型セール。
この記事では、メガ割とメガポの違い・お得度の比較・ポイント付与のタイミング・有効期限の注意点などをやさしく解説していきます。
「メガ割の20%クーポン」「メガポの10%還元」など、数字だけ見てもピンとこない方でも大丈夫!
この記事を読めば、**“どのタイミングで買えば一番お得か”**がしっかりわかりますよ♪
Qoo10の「メガ割」とは?開催時期とクーポン内容をおさらい
「メガ割」とは、Qoo10で年4回(おおむね3月・6月・9月・11月)に開催される大型セールイベントです。
対象商品の価格が20%オフになる「メガ割クーポン」がもらえるのが最大の特徴!
2025年も例年どおり開催が見込まれ、次回は**11月中旬〜下旬(例:11月14日〜26日ごろ)**に約13日間行われると予想されています。
クーポンは1回の開催で合計**12枚(3回に分けて配布)**され、1枚につき1回の買い物で使えます。
対象は「メガ割」マークがついた商品に限られ、全商品が自動的に割引になるわけではありません。
また、最低購入金額などの条件もあるため、購入前にクーポンの注意書きをチェックしておくと安心です。
クーポンはアプリや特設ページの「クーポンZONE」から取得可能。
セール期間中はライブ特典やタイムセールも同時開催されるため、複数の割引を組み合わせてさらにお得に買えるチャンスです。
.png)
メガ割は年4回の20%オフ祭り!クーポン配布スケジュールをチェックして早めにゲットしよう♪
「メガポ」とは?ポイント制度の仕組みと特徴をわかりやすく解説
一方の「メガポ」は、クーポン+ポイント還元を組み合わせたポイント強化型イベントです。
対象商品には「メガポ」タグが表示され、10%オフクーポン+10%ポイント還元が受けられます。
つまり、実質約20%お得にお買い物できる仕組みなんです。
このメガポは、メガ割のように定期開催ではなく不定期開催。
公式アプリやメールマガジンで告知されることが多いので、通知設定をONにしておくのがおすすめです。
ポイントは「Qポイント」として還元され、商品発送から約8日後に自動付与されます。
1回の注文につき最大1万ポイントまで獲得可能で、クーポン適用後の金額が還元対象となります。
また、メガポは特に高額商品やリピート購入に向いています。
たとえば化粧品やサプリなど、同じショップを何度も利用する方なら、ポイントがしっかり貯まって次回に活用しやすいのが魅力です。
.png)
メガポは“割引+ポイント還元”でダブルでお得♪リピート買い派や高額商品狙いの人にピッタリ!
メガ割とメガポどっちがお得?併用はできるの?
「メガ割とメガポ、どっちが得?」という質問はとても多いですが、結論から言うと、
**“すぐに安く買いたいならメガ割”・“ポイントを貯めたいならメガポ”**がおすすめです。
たとえば1,000円の商品を買うとすると、
- メガ割:20%オフクーポンで → 800円で購入(即割引)
- メガポ:10%オフクーポンで900円 → +90ポイント還元(実質810円)
このように、即割引を重視するならメガ割の方が早く実感できますが、ポイントを次回以降に活かすならメガポの方が長期的にお得です。
ただし注意点として、メガ割とメガポは併用できません。
両方が開催されていても、同じ商品にはどちらか一方のクーポンしか使えない仕様です。
カートクーポンとの併用はできませんが、ショップ独自のクーポンなら一部併用が可能な場合もあります。
.png)
すぐ安く買うならメガ割、ポイントを貯めて使うならメガポ!同時に使えないので、目的で使い分けよう♪
メガポはいつ付与される?反映までの期間と確認方法
メガポで獲得できるポイントは、購入直後には反映されません。
商品が届いて“配送完了”となってから約8日後に、自動でQポイントとして付与されます。
たとえば、11月1日に商品が届いた場合、11月9日前後にポイントが反映されるイメージです。
ポイントが付与されたかどうかは、マイページ内の「My Qoo10」→「Qサイフ」または「Qポイント」から確認できます。
付与履歴には「メガポイント」「還元ポイント」などのラベルが表示されるのでわかりやすいです。
もしポイントが表示されない場合は、
- 商品が「メガポ対象」でなかった
- 配送ステータスがまだ“完了”になっていない
- ポイント付与日を過ぎていない
といったケースが考えられます。
焦らず2〜3日待つか、必要であればカスタマーサポートに問い合わせましょう。
.png)
メガポのポイントは届いてから約8日後に反映!マイページで残高を確認しておこう♪
メガポの有効期限とおすすめの使い方
メガポで付与されたQポイントには**有効期限(30日間)**があります。
うっかり使い忘れると、自動的に失効してしまうので要注意です。
ポイントは100ポイント単位で利用可能。
Qoo10内のほとんどの商品(送料除く)に使えるため、次の買い物や、日用品・コスメ・食品などにサクッと使うのがおすすめです。
たとえば、メガポで1,000円分ポイントをもらったら、次回のメガ割で使うのも◎。
「メガ割×メガポ還元ポイント」の合わせ技で、実質40%以上の割引になることもあります。
ポイントを使う前に、マイページで有効期限を確認しておくと安心です。
失効する前に“日常のちょこっと買い物”で消費しておくと、ムダがなくなりますよ。
.png)
メガポのポイントは30日で消える!次回セールや日用品購入に使って上手に消化しよう♪
まとめ|メガ割×メガポを上手に使えば最大40%以上お得に!
Qoo10の「メガ割」と「メガポ」は似ているようで違う仕組み。
メガ割は即時20%オフのスピード割引、メガポは10%オフ+10%還元のじっくりお得型です。
どちらもQoo10ユーザーなら見逃せないイベントで、併用はできなくても、交互に開催されることが多いため、タイミングを見て両方使いこなせば、年間でかなりの節約効果があります。
2025年もメガ割は11月中旬、メガポは年内もう1回開催される可能性大。
クーポン配布や通知を見逃さず、早めのエントリーを心がけましょう。
.png)
メガ割は即お得、メガポは後からお得!両方使い分ければQoo10での買い物がもっと楽しくなる♪

