PR
スポンサーリンク

ガリガリ君四角チョコパイコンビニなどどこで買える?いつまで&おいしいか口コミも!

ガリガリ君四角チョコパイ 話題
記事内に広告が含まれています。

「ガリガリ君」がチョコパイになった!?

2025年11月11日に登場した新作アイス「ガリガリ君リッチ 四角チョコパイ」が、発売と同時にSNSで大きな話題になっています。

冬限定のリッチシリーズということで、

「見た目が可愛い!」

「まるでチョコパイを冷やしたみたい」

と注目を集めていますが、

「どこで売ってるの?」

「いつまで買える?」

「味は本当においしいの?」

と気になる人も多いはず。

この記事では、販売店舗や販売期間、おいしさの口コミやカロリー情報までまとめて紹介します。

期間限定なので、気になる方は早めにチェックしてくださいね🍫✨

スポンサーリンク

ガリガリ君四角チョコパイとは?コラボの特徴と発売日をチェック

「ガリガリ君四角チョコパイ」は、赤城乳業とロッテの人気焼き菓子「チョコパイ」がコラボした、冬限定のアイスバーです。

発売日は2025年11月11日(火)、価格は税込194円。

見た目はガリガリ君らしからぬ四角い形で、外側はチョコパイ風味のアイス、中にはとろ〜りチョコソースパイ風味ビスケットが入っています。

ひと口食べると、香ばしいパイの香りと冷たいチョコの甘さがふわっと広がり、まるで“冷やした焼き菓子”のような新感覚。

SNSでは「まるでマックの三角チョコパイの冷たい版みたい」といった声も多く、秋冬スイーツの新定番になりそうな予感です。

さらに、発売記念で「9本セットが当たるキャンペーン」も公式Xで開催されていて、注目度はますます上昇中!

tomoyan
tomoyan

ガリガリ君×チョコパイのコラボは2025年11月11日発売!とろけるチョコとパイの香ばしさが楽しめる新感覚アイスです。

スポンサーリンク

ガリガリ君四角チョコパイはどこで買える?販売店舗まとめ

「どこに売ってるの?」という声が多い今回の新作。

全国のコンビニ・スーパー・ドラッグストアのアイスコーナーで順次販売されています。

特に入荷報告が多いのは以下の店舗です👇

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • イオン・イトーヨーカドーなどの大型スーパー
  • ドラッグストア(ウエルシア・マツキヨなど)

販売開始から数日は「セブンで見つけた!」「ファミマでラスト1本!」という報告が相次ぎ、
地域によっては発売日翌日には売り切れになる店舗も出てきています。

赤城乳業の公式サイトやSNSでは、地域別の取り扱い状況も発信されることがあるので、気になる方はチェックしておくと安心です。

tomoyan
tomoyan

全国販売だけど入荷数は少なめ。コンビニ・スーパーを中心に展開されているので、見つけたら即ゲットが正解です!

スポンサーリンク

販売期間はいつからいつまで?売り切れ時期の予想も紹介

発売日は2025年11月11日(火)ですが、残念ながら販売終了日は公表されていません

ただし、過去の「ガリガリ君リッチシリーズ」の限定商品はだいたい2〜4か月ほどで終了する傾向があります。

そのため、販売期間の目安としては
2026年1月〜2月ごろまでが購入できるラストチャンスになりそうです。

とはいえ、SNSの人気ぶりを見ると「11月中に売り切れ」「12月にはもう見つからない」なんて可能性も。

特に地方や小型店舗では在庫が少ないため、発売から1〜2週間以内が狙い目です。

人気の新作は再入荷があっても数量限定。気づいたときには売り場から消えていた…というケースも多いので要注意です。

tomoyan
tomoyan

販売は11月11日から。販売期間は2〜3か月が目安ですが、人気のため早期完売の可能性もあります!

スポンサーリンク

ガリガリ君四角チョコパイの口コミ評判|味はおいしい?まずい?

発売直後からSNSでは「めっちゃおいしい!」「新しいけど懐かしい味!」と絶賛の声が多数。

実際の口コミをまとめると、次のような感想が多く見られます。

🍫「チョコパイのしっとり感とガリガリ君のシャリシャリが両立してて新しい!」
🍫「チョコソースがとろけて本格的。冷たいのに焼き菓子の味がする!」
🍫「甘すぎず、軽いのに満足感がある」

一方で、「思ったよりチョコパイ感が弱い」「もっとビスケット感が欲しかった」という声もありましたが、総じて“チョコ系アイスの中では満足度が高い”と好評。

冷たいのに香ばしい、そして「冬に食べたいアイス」としての存在感がしっかりあります。

コンビニスイーツ好きやチョコパイファンは、試す価値ありです🍴

tomoyan
tomoyan

口コミでは『新食感でおいしい!』と高評価。冬でも食べたくなるご褒美アイスとして人気上昇中です。

スポンサーリンク

気になるカロリー・値段・保存方法もチェック

新作スイーツといえば、気になるのがカロリーとお値段ですよね。

「ガリガリ君四角チョコパイ」は1本あたり169kcal

一般的なチョコ系アイスバー(200〜250kcal)よりやや低めですが、ガリガリ君シリーズとしては少し高めの“リッチ仕様”です。

濃厚な味わいなのにこのカロリーなら、ちょっとしたご褒美タイムにも罪悪感なく楽しめそうです。

価格は税込194円

コンビニによっては若干の差がありますが、「チョコパイ風味×チョコソース入り」と考えると納得の価格帯。

保存は通常のアイスと同じく、-18℃以下で冷凍保存

食べる前に2〜3分だけ常温で置くと、チョコソースがよりとろけて“焼き菓子感”がアップします。

tomoyan
tomoyan

カロリー169kcal・価格194円。冷凍庫で保存し、少し柔らかくして食べるとチョコソースがとろ〜り最高です!

スポンサーリンク

まとめ|見つけたら即ゲット!ガリガリ君×チョコパイは売り切れ必至

「ガリガリ君四角チョコパイ」は、2025年冬の話題スイーツ確定といっても過言ではありません。

コンビニやスーパーで買える手軽さと、冷たいのに香ばしい“新しいおいしさ”で大人気。

販売期間は2〜3か月の見込みですが、話題性と注目度から考えて早期完売の可能性大

もしお店で見つけたら、迷わずカゴに入れておくのが正解です。

寒い季節に食べるチョコアイスは格別。

ぜひこの冬は、「ガリガリ君リッチ 四角チョコパイ」で贅沢なひとときを味わってみてくださいね🍫❄️

tomoyan
tomoyan

販売期間は短く、人気で品薄。見つけたら即購入!ガリガリ君×チョコパイのコラボは冬だけのご褒美です。

タイトルとURLをコピーしました